TOPICS

第10回地域医療福祉情報連携フォーラム
~地域医療福祉情報連携ネットワークの評価~
開催日時
開催日 | 2016年5月13日(金) |
---|---|
フォーラム | 13:30~17:30 |
情報交換会 | 17:30~18:30 |
参加料 | 会員 または アンケートご回答団体 無料 一般有料 10,000円(税込) 情報交換会一律 1,000円(税込) |
プログラム
13:30~13:35 | 開会挨拶 |
---|---|
13:35~14:15 | 林 修一郎 氏 厚生労働省 保険局 医療課 課長補佐 「診療報酬改定について」 |
質疑応答 | |
14:15~15:35 | 中野 智紀 先生 東埼玉総合病院 地域糖尿病センター センター長 埼玉利根保健医療圏医療連携推進協議会 「地域包括ケアの時代に真価を発揮する地域EHRとねっと」 |
質疑応答 | |
15:35~15:50 | 休憩 |
15:50~16:35 | 柴田 真吾 先生 医師、あじさいネット理事 向井 保 氏 シード・プランニング 主席研究員 (元医療情報システム開発センター理事長) 「地域医療福祉情報連携ネットワークの評価-自己評価の方法-」 |
質疑応答 | |
16:35~17:20 | 三留 修平 地域医療福祉情報連携協議会事務局 「地域情報連携ネットワークについてのアンケート調査結果」 |
質疑応答 | |
17:20~17:25 | 事務局連絡 |
17:25~17:30 | 閉会挨拶 |
17:30~18:30 | 情報交換会 |
備考
参加申込方法 | 下記サイトのフォームに必要事項をご登録の上、お申し込みください。 お申し込みはこちら |
---|---|
会場 |
株式会社シード・プランニング 東京本社 セミナールーム
〒113-0034 東京都文京区湯島3丁目19番11号 湯島ファーストビル4階 http://www.seedplanning.co.jp/company/access.html#new |
お問い合わせ 担当:三留(みとめ)、山下 |
フォーラムに関するお問い合わせは、下記までメールにてご連絡ください。 mail :info@rhw.jp |